「女子力」
最近友人が
女子力について関心があるらしく
「いくつになっても女子力つけなきゃ」
とつぶやいていました。
彼女は既婚、優しい素敵な旦那様と
仲良く暮らしているので
私はつい
「今から何のために?」
と低ーいトーンの声で聞き返して
しまいます(^_^;)
ところで、女子力ってなんなん??
美容とかに気を配っていつでもキレイに?
流行を取り入れて可愛らしさを忘れず
清楚なファッション?
クルクル巻き髪や揺れるピアス?
可愛いクッキーとか作れちゃうこと?
そんな女子に、男子たちは惹かれるので
しょうね。。。
私も女性会員には、女らしい柔らかさとか
ふんわり感を感じる写真を撮りましょう、と
話しています。
優しい雰囲気が男性も女性も
一番に求められるものですからね~
でも、上に挙げた女子力の例を見ると
どれも私には無いわ・・・
それらが女子力というのなら
私ゼロだわ~ 😥
そんな私がひがむわけじゃないけれど
女子力って外見にこだわることではなく
私が思うに女子力ってやっぱり内面だと思う。
相手を受けとめる懐の深さや
包み込む温かさ
相手を許す大きな心や潔さ
私が出した結論
「女子力とは母性」
ではないかと。。。
子供を持っていようと持っていまいと
人を包み込む優しい母性の心が
女性らしい人間味となって女子力として
湧き出てくるのではないかしらね。
その内面的な女子力が
自然と外見をも輝かせるのではと、
思います。
わたし的には
女子力という言葉にやや違和感ありつつも
やっぱりキレイにというかシャキッとしていたいし
年相応で自分らしいおしゃれを楽しみ、
心穏やかに笑顔で過ごせる日々を
心がけていたいなーと思います(^^)
行ってきました
「江戸の秘密展」in茅場町
50代女子2名が
足りない女子力を語りながら(笑)
おもしろかったです。
歴史とか堅苦しいものじゃなく
音と映像で大人も子供も
楽しめる感じ。
片岡愛之助さんのナレーションも
聞きやすくてとってもヨカッタ!