婚活を卒業するまで① 5/19
今日は午前中最初の仕事は
成婚退会の手続きでした(^^♪
本当におめでとうございます!!!
苦労された方なので
心からの安堵の笑顔に私も嬉しい限りです。
「自分のように困ってる人の参考になれば
と思うのでなんでも書いてください」
と、ご本人の許可を得ているので
彼の婚活の道のりをちょっと書かせていただきます。
【私のところで婚活を始めるまで】
葛飾区在住の40代半ばの男性
10年以上いろんな婚活をされてきたそうで
出会い系のようなものから
街コンといわれるものにも行き
婚活パーティーという名前のものには
数えきれないくらい参加してきたと。
大手の結婚相談所に登録していたこともあるとか。
どこへ行ってもだいたい「出会う」ことはできた。
連絡先の交換をするところまでは、ほぼできた。
でも、「交際」をちゃんとしてみよう、という
意識が全くない人や、
「結婚への本気度」が低い人、ない人ばかりだったり、
1~2回食事に行って、それっきり、、、
なんてことは年がら年中で、
いつの間にか自然消滅していくことばかりだったと。
もんもんとしていた頃、仕事関係の人が、
”個人経営の結婚相談所で出会って結婚した”
という話を聞き
初めて”街の小さな結婚相談所”というものを
探してみたのだそうで。
彼の抱いていた個人の結婚相談所のイメージは
・何十万円とかやたら高い料金を最初に取られる
・料金内容が不透明
・会いたくない人に無理に会わされる
・どうしようもない人しかいない(彼の言葉では)
・とにかく怪しい
だったのだそうで、
「最初に私のところへいらした時も
だまされるもんか!
みたいな空気めっちゃ出てたよ」
と私が言ったら
「いやーごめんなさい!
あの頃はほんとに疑心暗鬼というか
どうせダメだみたいな感じになってました(^^;)」
と、笑っていました。
葛飾区 結婚相談所とかで検索したら
うちが出てきたそうで、
いまのホームページじゃなくて前のでしたが
「ちょっと昔っぽいというか(^^;)
流行りに乗ってない感じというか、
でも細かくいろんなことが書かれていたので
話聞いてみてもいいかな、と感じました」
とのこと。
会員のみなさんはご存知の通り
最初の無料相談の時にも
私は決して美味しい話はしません。
”理想の人と出会えますよ”とか
”ここでなら結婚できますよ”
も、絶対言いません。
けっこう厳しいシビアな話をします。
「厳しい道のりとなるかもしれない、
ということを覚悟して頑張れますか?」
とお尋ねします。
「よもぎださんは
”美味しいことを言わない、勧誘しない”
”マニュアルを滑らかに説明するのではなくて
よもぎださん自身の言葉で話してくれる”
というところが
ここで最後の婚活をしてみようかな
と思えた点です。」
と、言ってくれました。
・・・・・・・・・・・
いいこと言うよねー(#^.^#)
長くなったので
次回につづく・・・にします。