結婚相談所が「予備校」と似てる訳
結婚相談所は
結婚をさせるところではなく
結婚を無理に押しつけるところでもありません
結婚相談所は最後の砦ではないので
最終的にどうしようもなくなったら駆け込んで
結婚させてくれるところ
ではないのですね
大学予備校に入ったら
自然に大学に入れるわけではなく、入れてくれるわけでもないです
勉強の仕方を教わったり、
自分の強みや弱点を知って
弱点を強化するよう繰り返し練習問題をやったり
何度も模擬試験を受けたりして
実力をつけていくのですね
その結果 最初に描いてた志望校を変更することもあるかもしれないし
合ってると思ってた学部や学科ではなく別の学部の方が向いてると
志望校に合格できるよう頑張るための予備校でもあり、
より自分に合う行き先を見つけるための予備校でもあるのではない
結婚相談所も、
自分の生き方を自分で見つけるために
ある意味 理想や希望を壊すことも必要なんですね
・相談所で結婚させてもらえるわけではない
・自分の努力と覚悟が必要
・自分の人生をしっかり考える
・人の幸せも考えるのが結婚
などを、確認しながら
活動していただきたいなと思っています
アプリで結婚した人もいます
アプリで出会って幸せになっている人もいます
出会いの手段はいろいろ
どこで出会ってもその人にとっての「幸せ」が
見つかればいいのですから
だから
「幸せって何だ?」
「自分が本当に求めるものは何だ?」
を掘り起こすことを
私の相談所ではたくさん考えていただきますし
一緒に考えます
自分にとっての
理想と最適の違いに気づくかもしれません
これまたしつこいですが
幸せは物の名前でも形でもありません
感じるもの
感情です
だから
条件ではなく
共感し合える人と
共に生きていっていただきたいのです